お知らせ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

ひよこ組のブログ(0歳児)

節分!

2025年2月5日

2月3日に節分の豆まきをしました。

各クラス、鬼のお面作りや豆まきごっこをしながら期待を高めていた子ども達。子ども達の追い出したい鬼には、‟怒りんぼ鬼”や‟泣き虫鬼”、‟おかし食べすぎ鬼”の他に‟YouTubeやめれない鬼”などがいて、現代の子ならではの鬼に保育士も苦笑い。

今年は、感染症対策のため、年長児の鬼たちが手作りの斧や金棒を持って各クラスを回ります!!

こわ~い鬼が廊下でスタンバイ!鬼もドキドキ…待っている子ども達もドキドキ!

 

 

「うぉ~!!鬼だぞ~!」と流石の迫力の年長さんです!

 

涙する子。隠れる子。勇気を振り絞って豆を投げる子!

沢山豆を投げて、心の中の鬼をやっつけました!

福の神が春と幸せを届けに来てくれました。

 

「福の神さんありがとう」と安堵の表情で見送る子ども達♡

 

最後はらいおん組みんなで豆まきをして楽しみました!

 

給食は、特別献立の”鬼オムライス”!コーンの角に大喜びの子ども達でした!

沢山食べて遊んで、みんなが健康で元気に過ごせますように・・・♡

2月3日 保育士O

 

Category /  お知らせ

2月の予定

2025年2月1日

 3日(月) 節分豆まき
       特別献立
 4日(火) 誕生写真撮影
 5日(水) 作品展示:らいおん組(5歳児)
12日(水) 卒園・終了記念撮影
13日(木) 英語であそぼう:きりん組(3歳児)
               ぱんだ組(4歳児)
               らいおん組(5歳児)
14日(金) 誕生カード配付:回収20日(木)
15日(土) 入園説明会:令和7年度新入園児対象
17日(月) 体操教室:きりん組(3歳児)
            ぱんだ組(4歳児)
            らいおん組(5歳児)
17日(月) 発育測定
~19日(水)
19日(水) 作品展示:きりん組(3歳児)
       お話出前:きりん組(3歳児)
            ぱんだ組(4歳児)
            らいおん組(5歳児)
19日(水) 個人懇談:らいおん組(5歳児)
~21日(金)
25日(火) 誕生会
26日(水) 作品展示:ぱんだ組(4歳児)
27日(木) 交通安全教室:きりん組(3歳児)
              ぱんだ組(4歳児)
              らいおん組(5歳児)
28日(金) 布団持ち帰り

Category /  お知らせ

1月のおひさまルーム(未就園児教室)

2025年1月24日

1月のおひさまルームが開催されました。その様子をお伝えします。

今月は、もうすぐ来る節分の雰囲気をみんなで楽しみました。
まず初めに、自己紹介タイム!お子さまの名前やお家の方の追い出したい鬼のインタビューなどをしました。
その後は、節分がテーマの紙芝居を楽しみ、鬼のお面作りをしました。鬼の頭に髪の毛としてのお花紙や顔のパーツを貼って可愛い鬼のお面ができました。お家でも鬼のお面をかぶって、節分を楽しんでくださいね!

「何色にしようかな~?」

かわいい鬼の登場です♪

「鬼は~外!福は~内!」とボウルを投げてペットボトル鬼ボウリングを楽しみ、節分の雰囲気を楽しみました。

「え~い!やっつけるぞ~!」

みなさん、ご参加いただきありがとうございました。
来月が今年度最後のおひさまルームとなります。日程は、2月28日(金)です。ひな祭りの雰囲気を楽しみたいと思っています。申し込み開始日の2月14日(金)にこちらのブログにお知らせ記事を掲載いたしますので、お気軽にお電話ください。みなさんのご参加をお待ちしております!

1月23日

Category /  お知らせ

page top