小麦粉粘土で遊んだよ! 2018年2月19日 小麦粉粘土で遊びました。普通の粘土より柔らかく、よく伸びる小麦粉粘土。 初めての感触に夢中になってこねたり、丸めたりしながら感触を楽しんでいました。 また、最近様々なものに見立てて遊ぶ姿が見られるようになってきました。 小麦粉粘土では恐竜やお化け、パンなど様々なものを思い思いに作り、見立てて遊ぶ様子がありました。 想像力を働かせながら作ったり、作ったもので遊びに発展させる姿などから、子ども達の成長を感じました。 2/15
感触遊び 2018年2月14日 卵パックを使って感触遊びを楽しみました。 卵パックの上を歩くと「パリパリ!」と不思議な音が! 行ったり来たりを繰り返しながら、ゴツゴツとする感触や音を楽しんでいる様子がありました。 そして、歩く度に卵パックがへこんだり力加減によって音の大きさが変わることも発見しました。 身近にある卵パックで、視覚や聴覚、触覚などの様々な感覚を養うことができます。 是非ご家庭でも楽しんでみて下さい。 2/13
ハイ!ポーズ! 2018年2月6日 作品展で作ったカメラを持って、色々なクラスのお友達の写真を撮りに行きました。 両手でカメラを持ち、覗き穴から覗く姿は何とも言えない可愛さです!! お友達にカメラを向けて「カシャ!カシャ!」と言いながら、夢中でシャッターを切っていました。 次は何を撮ろうかな~?? 1/29