まてまて~! 2017年12月15日 今日は、遊戯室でしっぽ取りゲーム! ピンクのしっぽをつけてブタになりきり、保育者はオオカミになってよーい、どん!! 自分のしっぽを取られないよう、みんな必死に走ります。写真の走っている姿がブレるほど速く逃げるりす組さん。保育士も追いかけるだけで精一杯です。 またしようね!! 12月15日(金)
発表会ごっこ、楽しいね! 2017年12月8日 発表会が終わり、のんびりとした日をすごしています。 すごしています。 りす組のみんなは、らいおん組の和太鼓演奏の練習や発表を見たこともあり、最近和太鼓ごっこを楽しんでいます。 チラシのバチを持って、曲に合わせて太鼓の練習!みんな曲のリズムに合わせて上手に叩いています。 発表会の余韻を楽しんでいるりす組です。 その後は、お部屋でごちそうを作ってパーティーをしたり、ブロックで好きな車などと作ってのんびり遊びました。
ひまわり組さん、こんにちは! 2017年11月24日 今日は、西四日町デイサービス(ひまわり組さん)に訪問しました。 歌『ゆき』と遊戯を披露しました。 とても緊張した表情を見せていましたが、利用者の方々に「可愛いね~」と言われ、照れている姿が可愛らしかったですよ。 いつもと違う雰囲気や場所に対して、緊張したり、恥ずかしいと感じたりすることも、心が成長している証拠ですね。 最後は、利用者の方々とタッチをして、交流を終えました。 保育室に帰ってからは、先日制作したミノムシの顔を描きました! 11/24(金)