おばけみ~つけた!! 2018年8月24日 昨日は、りす組のみんなでおばけ探しをして遊びました。 「お部屋の中におばけがたくさん隠れてるよ!」と伝えると、「おばけどこかな~?」と一生懸命探していました!おばけを見つけると、「おばけさんいたよ!」と嬉しそうに教えてくれました。 そして今日は、月刊絵本のシール貼りをしました。 「おばけなんてないさ」の歌を歌った後、おばけのシールをペタペタ貼って楽しみました。 「ここに貼ろ~!」「冷蔵庫に入れてカチカチにしちゃおっと!」などと言いながら上手にシールを貼っていましたよ♪ 8/23、8/24
初めてのはさみ 2018年8月9日 初めてはさみを使った製作をしました。 最初に、はさみの持ち方や「はさみを持ったまま走らない」「はさみをお友達に向けない」などの約束を話すと、みんな真剣に聞いていました。 初めて使うはさみに、りす組のみんなは興味津々。慎重にはさみを動かしながら、チョキチョキと切って楽しんでいました!! 「もっとやりたかった~!」と言っている子もいましたよ! 切った紙はこれから花火にしてお部屋に飾る予定です!楽しみですね♪ 8/6、8/8
ひまわり組さんに行ってきたよ! 2018年7月30日 隣のひまわり組さん(デイサービスセンター)に行き、おじいちゃん・おばあちゃんと触れ合ってきました。 慣れない場所で緊張ぎみの子ども達でしたが、”こどもかいじゅうギャオドロン”を元気いっぱいに踊ったり、笑顔で握手をしたりしました。 おじいちゃん・おばあちゃんは子ども達を見て、とても嬉しそうにしていましたよ!! 7/30