何を作っているのかな? 2018年9月11日 1や2・3など、少しずつ指を立てることができるようになったので、人差し指を使って指スタンプで制作をしました。 「次は、緑がいい!」「つんつんつん」など、友達と話をしながら、楽しんで保育室に飾りを作っていましたよ! 指スタンプの他に、もう一つ工程があります。 何ができるか、楽しみにしていてください! 完成した飾りは、来週お見せします! 9/11
お掃除したよ! 2018年9月5日 楽しく遊ばせてくれてありがとうの気持ちを込めて、プールで使ったおもちゃを掃除しました。 「綺麗になったよ!」「これも拭く~」「お魚さんのおもちゃも使ったね!」など、保育者や友達と話をしながら楽しんで拭いていました。 拭いたおもちゃをバケツごとに種類分けするように保育者が声を掛けると、「これはこっち」「ボールはこっち」と言いながら、分けていましたよ! 来年のプール遊びも楽しみです! 9/3
お誕生日おめでとう! 2018年8月31日 8月生まれの誕生会をしました。 「お名前を教えてください」「何歳になりましたか?」などの保育者からの質問に、元気よく答えていました。 誕生カードを首にかけてもらうと、とても嬉しそうにニコニコ笑顔になった誕生児でした。 そして、保育者からのプレゼントは「くいしんぼうおばけ」のパネルシアターでした。 りす組の子ども達が大好きなおばけが出て来て、みんな大喜び!おばけと一緒にシルエットクイズを楽しみました。 くいしんぼうおばけが最後に冷蔵庫から出したのは…大きな誕生日ケーキ!「ハッピーバースデー」の歌を歌い、みんなで美味しいケーキを食べました♪ 3歳のお誕生日おめでとう!! 8/29