クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

りす組のブログ(2歳児)

へい、いらっしゃい!

2019年10月10日


自分達でお魚を台の上に並べると、「お魚はいりませんか?」とお魚屋さんごっこが始まりました。
その声を聞いた友達がやってきて「これください!」と言い、店員役の子が「どうぞ!」とお魚を渡していました。店員役とお客様役に分かれてやり取りをしている姿に驚いたのと同時に、成長を感じた瞬間でした。その後は、役を交換して楽しそうに遊んでいました

CIMG6197 CIMG6200 CIMG6202

 

10月8日 保育士S

Category /   りす組(2歳児)

秋を探しに行きました!

2019年10月4日

 

前日に作成したかばんを持ち、秋を探しにお散歩に行きました。

目印の動物のシールが貼ってあるかばんに好きな色のテープを貼り付けます。「あお貼る!」「紫、紫がいい」と、自分だけの特別なかばんを作りました。

CIMG6179

CIMG6180

 

 


そして、二色亭すずきや園周辺にお散歩に行きました。

食堂のおじいちゃんおばあちゃんに挨拶をしたり、どんぐりころころを歌いながら向かいました。
到着すると、そこには赤や黄色、茶色など色とりどりの葉っぱがいっぱい!大きい葉っぱを探す子や、葉っぱを集めて上にあげ、落ちてくる様子を楽しんでいる子もいました。

CIMG6187

CIMG6190

CIMG6186

CIMG6192

 

そして、沢山詰めた後は、おみやげとして持って帰りました。
たくさん秋を見つけて楽しかったね!

10月4日 保育士o

 

Category /   りす組(2歳児)

お誕生日おめでとう!

2019年9月27日

 

9月生まれの子の誕生日会をしました。

保育士はお祝いする為、ピンク、水色、黄色リボンのプレゼントを用意しました。
それを見た子どもたちは
「何が入ってるんだろう」「私は、ピンクのプレゼントがいい!」と興味津々。

CIMG6118

CIMG6119

張り切ってたくさん持ってきたため、プレゼントがグラグラ…。そこで、保育士とお誕生日のお友達が魔法をかけます。

「ちちんぷいぷいのぷーい!」
すると、プレゼントが消えてしまいました!
「どこにいったんだろう…。」

 

残ったピンクの箱を開けると、なんと大きなケーキが入っていました。
そして、さらにプレゼント。お誕生日のお友達の名前が書かれたチョコレートプレートをはり、お誕生日ケーキの完成です!

CIMG6122

IMG_0190InkedCIMG6125_LI

そして、お誕生日カードプレゼント。
お家の方からのメッセージをとっても嬉しそうに聞いていました。

InkedCIMG6128_LI

これからももっとすてきなお姉さんになっていこうね。

9月27日 保育士o

Category /   りす組(2歳児)

page top