水遊びは楽しいな!
2021年6月16日
水遊びを楽しみました。暑くて汗をかいていた子ども達は、手や足に水をかけて気持ち良さそうに遊んでいました。また、タライに入っている水を手ですくって豆腐のパックやバケツの中に入れたり、すくった水を「ぴちゃぴちゃ~!」と流して水の感触を味わっていました。遊び終わると、「水遊び、楽しかったね!」「また明日もしたい!」などという声が子ども達から聞かれました!
6/16 保育士S
2021年6月16日
水遊びを楽しみました。暑くて汗をかいていた子ども達は、手や足に水をかけて気持ち良さそうに遊んでいました。また、タライに入っている水を手ですくって豆腐のパックやバケツの中に入れたり、すくった水を「ぴちゃぴちゃ~!」と流して水の感触を味わっていました。遊び終わると、「水遊び、楽しかったね!」「また明日もしたい!」などという声が子ども達から聞かれました!
6/16 保育士S
2021年6月11日
粘土で遊びました。保育士の手の動きを真似して、丸めたり伸ばしたりちぎったりしていました。また、丸めた粘土を手で叩いてつぶしたりと、形を変えて楽しんでいました。作ったものを「パンだよ!」「雪だるま作った!」など、保育士や友達と見せ合っていました。
6/11 保育士S
2021年6月3日
今日は初めてかけっこをしました。
名前を呼ばれると、「はい!」と元気よく返事をして前に出てくる子や緊張した表情をする子など様々でしたが、保育士が「よーい、どん!」と声で合図をすると子ども達はゴール目指して走り出しました。また、走り終わった後に「もう1回する!」とアンコールがあり、友達とかけっこを楽しんでいました。
6/3 保育士S