クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

りす組のブログ(2歳児)

雪って楽しい!

2022年12月22日

 

今週に入り、保育園にもたくさんの雪が積もりました。
子どもたちは窓の外を眺めて「外に行きたい!」「雪見せて!」と大興奮です。

 

外に出てみると「冷たい!」と言いながらも終始笑顔の子どもたち。
カップに雪を詰めたり、雪玉を作ったりと今年初の雪遊びを満喫していました。

 

 

お部屋でも子どもたちから「雪を触りたい!」「かき氷がしたい!」とリクエストがありました。
雪を少しお部屋に用意すると、容器やスプーンを使ってかき氷屋さんを楽しんだり、お部屋の暖かさで少しずつ溶けていく雪を不思議そうに見つめていました。

 

「また雪遊びがしたい!」「もっと遊びたい!」と雪遊びが大好きになったりす組さん。
今年の冬は沢山雪遊びを楽しみたいと思います!

 

 

12月22日 保育士S

Category /   りす組(2歳児)

楽しい砂遊び

2022年12月14日

 

園庭に新しい砂場が出来て、子どもたちが砂遊びを楽しみました。

子どもたちの様子を見ていると、
「工事です!砂を入れて下さい~!」と友だちに呼びかけ砂を運ぶ子や、砂を掘りバケツに詰める子など思い思いに楽しむ姿が見られました。

 

 

 

 

バケツいっぱいに砂を入れると持ち上げることが出来ない・・・。
すると、スコップで砂を少しずつ掻き出して持てる重さまで調節する子もいました。




 

運んだ砂で最後は大きな山が完成し嬉しそうな子どもたちでした。

 

 

 

12月14日 保育士S

 

 

 

 

 

 

Category /   りす組(2歳児)

待ち遠しいクリスマス!

2022年12月9日

 

12月に入り、子どもたちからクリスマスの話題が出るようになりました。
お部屋ではそれぞれクリスマスの日を楽しみにしながらクリスマス制作を楽しんでいます!

折り紙をちぎって貼り付け大きなツリーを作ったり、シールやのりを使って自分だけの可愛らしいツリーやサンタクロースを作っています。

 

クリスマス制作を楽しむりす組の部屋にはサンタさんからの手紙が届きました!

サンタさんからの手紙に興味津々な子どもたち。

 

“早くサンタさんが来ないかなぁ”と窓の外をみながら
クリスマスを楽しみに待つりす組の子どもたちです。

 

 

 

12月8日 保育士S

 

 

 

 

Category /   りす組(2歳児)

page top