クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

らいおん組のブログ(5歳児)

ネイチャー体験『クリスマスリース作り』

2017年12月21日

P1110771 P1110780 P1110801 P1110806  P1110832

IMG_1578林インストラクターの中野正剛を講師に迎え、クリスマスリースを作りました。

ツルを丸める所から、リース作りは始まるのですが、ゆっくり丁寧に“ポキッ”と折れないように・・・と、集中しながら思い思いの形づくりがスタート!
『先生のお手伝いがなくても、自分で出来る!!』ということに、嬉しさと自信を感じ造形・表現に夢中になっていました。

リースの形ができたら、次はお楽しみの飾り付け!

松ぼっくりやドングリ、ナンテンの実などの自然物に加え、カラフルなリボンや毛糸をコーディネートし素敵なリースの出来あがり!!

家に飾るのが楽しみですね!!

講師の中野先生、リース作りを教えて下さり、ありがとうございました!!

12/19

 

 

Category /   らいおん組(5歳児)

わーいわーい 雪遊び♪

2017年12月13日

P1110482先生、雪だよー!」「雪遊びしたいよー!」「ゆ~きや こんこん~♪」と園庭に積もった雪を見て、ルンルンの子ども達。この日は、わずかな時間ではありましたが、雪だるまに雪合戦、子犬のように走り回ったり…と雪遊びフルコースを楽しみました。雪国ならではの特権!!今後も、機会を逃さずたくさん遊んでいきたいと思います。

12/6

 

P1110504 P1110505 P1110509 P1110517 P1110537 P1110538

 

Category /   らいおん組(5歳児)

小学校訪問

2017年12月7日

 

嵐南小学校を訪問し、『遊びの広場』に参加してきました。

小学校1年生が案内役を務めてくれました。
ペア同士で自己紹介。ちょっぴり緊張美味でしたが、優しい先輩たちの言葉がけで少しずつ表情も和らいでいました。

1年生が手を引いて連れて行ってくれた先には、2年生が企画してくれた“遊びの広場”が待っていました!!

ストロー吹きやアーチェリー、トイレットペーパー芯の鉄砲にかえるジャンプ・・・等々。全部手作りで工夫されたゲームがいくつもあり、子ども達は夢中で遊んでいました。

1・2年生の優しいサポートが、とっても嬉しかったようで、あっという間に打ち解けたらいおん組(年長児)。

「あ~、楽しかった!!」
と、自然に子ども達の口から、満足した様子の言葉がいくつもこぼれ出ていました。

P1110541P1110563P1110566P1110569

P1110570

P1110562
最後にお礼のあいさつ。

握手やハイタッチ、ハグをしてお別れをしました。
ほんの1時間程の交流で、こんなにも仲良しになれ、つくづく『子どもは、友だち作りの名人だな。』と。

P1110607

 

P1110608玄関まで見送りに来てくれた1年生!!

「また、会おうね!」と、嬉しい言葉もかけてくれ、子ども達も大喜び。
小学校への期待が、グーンと膨らんだ1日でした!

12/7

Category /   らいおん組(5歳児)

page top