クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

らいおん組のブログ(5歳児)

楽しかった夕涼み会

2021年8月3日

夕涼み会がありました。
開会式をした後、カレーに入る野菜を切りました。包丁を持ち、ゆっくり野菜を切っていた子ども達は「早く食べたいね!」「頑張って切ったよ!」とカレーを食べることを楽しみにしていました。
カレーを煮てもらっている間に、お楽しみとして3ヶ所の保育室でミッションゲームをしました。
内容は、・文字を並べ替えて言葉を完成させる ・カードを見つけて絵を作る ・トンネルや物を飛び越えて待っている保育士の所まで向かう
でした。グループに分かれて協力しながら考えたりしながらミッションをこなしていき、全てクリアするととても嬉しそうに戻ってきました。

他にも、横切った物の名前を当てるゲームや箱の中身はなんだゲームなどの保育士の出し物も楽しみました。

夕食は、らいおん組が春から育てていたかぼちゃの入った夏野菜カレーとサラダとパンとミカンでした。
事前に食べたい物を子ども達と考えたので、パンをカレーにつけながら喜んで食べていました。

子ども達の切った野菜が入っているカレーは、格別だったようで子ども達はおかわりをたくさんしてお腹いっぱい食べました!
その後、花火をしたり、アイスクリームを食べたりして夏の気分を味わいました。


日中の活動で、紙コップにイラストを描いて線に沿って穴を開けて、ランタンを作りました。暗いところで見たランタンはとても綺麗で子ども達もとても喜んでいました。保護者の方にも嬉しそうに見せていました。

夏の楽しい思い出になりました!

7/30 保育士N

Category /   らいおん組(5歳児)

7月の誕生会

2021年7月28日

7月の誕生会をしました。マイクを持って司会をした子ども達は、司会者になりきって「入場です。拍手をしてください。」「次は、メッセージカードです。」など、見ている友達の方をしっかり見て話していました。
触れ合いのハッピーサイコロでは、飛行機ビューンと船ぷかぷかがでました。保育士に抱かれてとても嬉しそうな誕生児でした。
最後は、ハッピーバースデーのうたをみんなで熱唱して、お祝いをしました。
7/27 保育士N

Category /   らいおん組(5歳児)

野菜の収穫

2021年7月26日

春から育てていたえびすかぼちゃとプリンスメロンの収穫をしました。
苗植えや水やりを一生懸命していた子ども達は、「大きくなったね!」「どんな味なのかな?」「重たいね…」など、色々なことを考えながら収穫を楽しみました。
午後のおやつでプリンスメロンを食べました。「みんなでせーの!で食べよう!」と言う子がいたので、「せーの!」の合図で食べました。
「あまくておいしいね!」「少し硬いね。」など、感じ方は様々でしたがいい匂いと丁度よい甘さに喜んで食べていました。
かぼちゃの重さは、2.1kgと1.9kgでした。給食で出してもらえる日を楽しみにしています。
7/21 保育士N

Category /   らいおん組(5歳児)

page top