餃子の皮でピザを作りました!
2025年2月17日
2月13日に、年長児がクッキングをしました。今回は餃子の皮を使ってピザを作りました。
今回のクッキングは、子ども達がピザ屋さんごっこをして遊んでいたところから、実際に自分で作ってみたい!という思いから始まりました。
1週間ほど前に、子ども達が「クッキングでピザを作りたいです!」と言いに来てくれました。
調理士の「じゃあ、作ってみようか!」の声で計画がスタート!
クッキング当日、ピザ屋さんのサンバイザーを被って、クッキング開始です!
まずは、トッピングに使う具材を子ども達自身で切ることに挑戦!
ピーマン、玉ねぎ、ミニトマト、ブロッコリー、ベーコンを班の友達と協力しながら切っていきます。
「玉ねぎが目にしみる~!」「トマトから種が出てきたよ!」「ベーコンいい匂いがするね!」など
色々な発見があったようです。
次は、自分で切った具材を好きなようにトッピングしていきます。
最後にチーズをのせ、ホットプレートに並べて焼きます。
しばらくすると、ホットプレートから湯気がたち、部屋中にいい香りが漂ってきました。
『3,2,1!オープン!!』
子ども達の掛け声と共に、蓋をあけると…
こんがりと焼き色がついた餃子ピザの出来上がり!
できたピザは、餃子の皮のサクサクとした食感と、具材の様々なおいしさが口いっぱいに広がり、
とてもおいしかったです。
ピザ屋さんは大成功!子ども達も大満足のクッキングになりました!