クラスブログ

最新の記事 new

カテゴリー category

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

カテゴリー「お知らせ」の記事一覧

9月の英語であそぼう

2023年9月15日

9月の英語であそぼうがありました。各クラスの様子をお知らせします。

<きりん組(3歳児)>
講師が保育室に入ると同時に嬉しそうな表情になる子ども達。楽しみに待っていたようです。この日も始まりの歌『Hello Song』を講師と一緒に歌ってスタートしました。前回も楽しんだアルファベットの絵本を通してAからKまでの文字に触れました。絵本には、その文字が頭文字になる動物や色、果物のイラストが描いてあり、文字だけでなく様々な英単語を知るきっかけとなりました。興味津々の子ども達は、話をよく聞いて、講師が言った英単語を元気な声で真似して言っていました。  
その後、『Clap your Hands』という歌に合わせて体を動かしました。拍手や手をこすりあわせるなど様々な手の動きを楽しんだり、早くなったり遅くなったりする曲の速さの変化に盛り上がっていました。

<ぱんだ組(4歳児)>
カードゲームを通して動物や数字、物の名前などに触れました。配られたカードを順番に講師に渡し、その時にカードに書かれているイラストを英語で答えるというやりとりも楽しんでいました。見事正解すると、「Good!」と褒められ、嬉しそうな表情も見られました。

次にボール渡しゲームをしました。音楽が流れている間は隣の友達にボールを渡し、音楽が止まったらボールを渡すのもストップ!それに加えて、鈴が鳴ったら逆回りに渡すという切り替えが必要なゲームでしたが、どの子も楽しんでいました。


<らいおん組(5歳児)>
ドミノゲームを楽しみました。一人ひとりにカードを配り、並べられたカードと同じ数字や形、色のカードを持っている人が並べるというトランプの七並べのようなゲームです。講師の話を聞いてから、ゲームスタート!繰り返すうちにルールを理解し、友達同士で相談しながら進めていた子ども達です。
こんなにカードが繋がりました!

最後に『Goodbye Song』を歌っておしまいとなりました。今回も絵本やゲームを通して英語や外国の文化に触れる時間となりました。
9月15日 保育士N

Category /   お知らせ

楽しい絵本の時間8

お話劇場にぱんだ組(4歳児)とらいおん組(5歳児)が参加しました。その様子をお知らせします。

<ぱんだ組(4歳児)>
今回は、『ないた』『かさじぞう』『デイビッドがやっちゃった』という絵本を楽しみました。

『ないた』という絵本は、「泣く」ということに焦点をあてた内容でした。同じ「泣く」でも様々な種類の「泣く」があり、その基準も人それぞれ。そして、泣くことは悪いことではなく、大切な自分の感情表現であることが伝わってくる絵本でした。子ども達は、佐久間元園長の声色、表情から泣いている人への思いやりの心を持つ大切さを感じ取っているようで聞き入っていました。
<らいおん組(5歳児)>
らいおん組は、『おきょんちゃんとカッパ』という絵本を楽しみました。

この絵本は、おきょんちゃんという主人公がカッパの世界に行き、また元の人間の世界に戻る冒険のお話でした。主人公がカッパの世界を満喫している楽しさや冒険中のドキドキ感、カッパとお別れする寂しさなど様々な感情を味わえる内容で、絵本の世界に引き込まれていた子ども達です。
その後、ぱんだ組と同じく、『ないた』『デイビッドがやっちゃった』の絵本もよんでいただきました。

もしも、図書館や本屋さんに行った時に今回の絵本を見つけたら、「どんな絵本だった?」と子ども達に聞いてみてください。どんな感想を話してくれるでしょうか。そして、一緒に絵本の世界を楽しみながら読書の秋を満喫してみてくださいね。

9月13日 保育士N

Category /   お知らせ

9月の体操教室

9月の体操教室がありました。今月から室内運動に戻りました。各クラスの様子をお知らせします。

<きりん組(3歳児)>
この日はまず、遊戯室を広く使って走ったり、講師の合図で止まったりしてウォームアップ。ライオン歩きなどの動物の動きでも楽しみました。

「みんなでよーいドン!」


「講師の合図でピタッとストップ!」

その後、3チームに分かれてリレーをしました。走って友達にバトンタッチするだけではなく、フラフープを回して回っている間に次の人にタッチして交代のリレーでした。前の人が回したフラフープが止まるまでに回せるかというドキドキを味わいながら楽しんでいました。


リレーの後は、鉄棒と前転、跳び箱の3つの種目に分かれて自分でやりたいものを選び、講師や保育士に支えられながら挑戦していた子ども達です。
跳び箱コースは、跳び箱に乗ってから下りる時に講師に飛びつくという内容でした。跳び箱を跳ぶ練習の前段階、跳び超える感覚を味わえるそうです。


「講師に向かってジャンプ!」


<ぱんだ組(4歳児)>
柔軟体操をして体をほぐしてからスタート!

「体をよく伸ばして怪我防止!」

ぱんだ組でもきりん組と同じようにフラフープを使ったリレーを楽しみました。
その後、コースに並んだソフト積み木にタッチしながら走る違うリレーをして盛り上がっていました。


最後は、跳び箱(跳び箱からジャンプして下りる)、鉄棒(逆上がり)、前転(前転してライオン歩き)の3つに分かれて様々な動きに挑戦しました。
床に引いたラインに沿ってのライオン歩きは、体のバランスを取りながら慎重になりながら取り組んでいました。

<らいおん組(5歳児)>
柔軟体操や体のバランスを取る動きで準備体操をして、走ったり、グループ作りゲームをしました。
グループ作りゲームでは、3つのお題(①好きな果物②好きな動物③好きな給食のメニュー)で仲間集めを楽しみました。友達同士で声を出し合って夢中になっていました。

「見事なバランス!」

「次のお題はなんだろう…」と考えながら勢いよく走っています!

フラフープリレーをしました。らいおん組では、前の人が回したフラフープが間に合わずに倒れてしまった人はバービージャンプに挑戦!
(バービージャンプ…①直立の姿勢からしゃがんで両手を床につく。②両足を後ろに伸ばして腕立て伏せの体勢になる。③再度、両足を元の位置に戻して、ジャンプで立ち上がる。①~③を繰り返す。)
初めての動きでしたが、どの子も楽しそうに挑戦していました。
その後、跳び箱(ジャンプ)、前転、鉄棒(逆上がり)の3つのコースに分かれて時間いっぱい楽しんでいました。

講師にあいさつをして、また次回を楽しみに待つ子ども達です。

「ありがとうございました!」


9月13日 保育士N

Category /   お知らせ

page top