クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

ぱんだ組のブログ(4歳児)

カテゴリー「ぱんだ組(4歳児)」の記事一覧

さつまいも堀り!

2023年10月16日

数日前からさつまいも堀りを楽しみにしていた子ども達。

らいおん組さんと一緒にさつまいもをみんなで収穫しました!!

「大きいおいも見つけた!!」「ここ掘ってみよう」とワクワクしながらお友だちや保育士と力を合わせて掘っていました。

抜けるかな…ドキドキ…!!

「見てー!!」「すっごいおおきいおいも抜けた!!」などと目を輝かせながら話し、大きなさつまいもが収穫できてとても嬉しそうな子ども達でした。

長いツルを使って綱引きを楽しむ姿も見られました。

大収穫の秋でした!!自分達が収穫したさつまいも、食べる事をとても楽しみにしている子ども達です!!

長靴のご用意ありがとうございました。

10月13日 保育士O

 

Category /   ぱんだ組(4歳児)

楽しい絵本の時間9

2023年10月10日

お話劇場にぱんだ組(4歳児)とらいおん組(5歳児)が参加しました。その様子をお知らせします。

<ぱんだ組(4歳児)>
今回の絵本は、『ぼくのふとん』でした。このお話は、主人公が「いつも使っているふかふかの布団とは違う布団で眠りたい。」と思ったことをきっかけにストーリーが進んでいきます。座ったまま眠れる「いすぶとん」やゆらゆら揺れて寝返りをうって落ちても大丈夫な「ちゅうづりぶとん」など想像力豊かな主人公のアイディアでいっぱいです。子ども達も「自分だったらどんな布団がいいかな?」とイメージが膨らむような内容で、楽しそうに見ていました。
<らいおん組(5歳児)>
らいおん組は、『ぼうしおばけは おばけじゃない』という絵本を楽しみました。このお話は、帽子泥棒の「ぼうしおばけ」と子ども達が出会うところから始まります。そして、帽子泥棒をしている理由を知った子ども達が「ぼうしおばけ」のお手伝いをする内容でした。佐久間元園長の声色とカラフルでダイナミックな動きのある絵が相まって最後まで集中して見ていた子ども達です。
らいおん組は、10月11日に市立図書館を見学に行く予定です。たくさんの本がある図書館に行き、絵本への興味がさらに高まるといいなと思っています。

10月4日 保育士N

Category /   お知らせ

10月の英語であそぼう

10月の英語であそぼうがありました。各クラスの様子をお知らせします。

<きりん組(3歳児)>
『Hello Song』で始まりの挨拶をしてスタート!10月31日のハロウィンにちなんだ物の名前を英語で教えてもらいました。かぼちゃは「パンプキン」、おばけは「ゴースト」と様々な言葉を聞き、子ども達も真似をしながら楽しんでいまいした。

その後、音楽に合わせて友達と手を繋いで輪を作ったり、座ったりと講師が話す英語を聞きながらその英語に対する動きを楽しみました。
最後は、「Trick or Treat」(お菓子をちょうだい!じゃないといたずらするぞ!)というハロウィンの伝統的なやりとりを講師と楽しみました。お菓子を受け取ると「Thank you!」とお礼も英語で言っていた子ども達です。ハロウィンのお菓子には、魔よけの意味も込められているそうで、仮装した子ども達がお菓子を持って帰るということが「魔物にかえってもらう」という節分の豆まきのような風習として行われているそうです。
壁面制作のジャック・オ・ランタンを見てもらいました!講師は、20個のジャック・オ・ランタンにびっくりしていました!ジャック・オ・ランタンは、かぼちゃをくりぬいて作るカボチャの提灯で、“よい精霊を呼び寄せ、悪霊を追い払うもの”として飾るそうです。きりん組さんを守ってくれそうですね。
<ぱんだ組(4歳児)、らいおん組(5歳児)>
ハロウィンの由来やハロウィンに関するものを教えてもらいました。
ハロウィンは、毎年10月31日に行われるヨーロッパ発祥のお祭りで、秋の収穫のお祝いと日本のお盆のように死者が帰ってくる日なのだそうです。
この日子ども達も楽しんだ仮装は、悪い死者(魔女、ゴーストなど)から身を守り、追い返すという意味があるそうです。
そんなハロウィンにまつわる話を聞いた後に、絵本の様々な絵が描かれているページからハロウィンに関する物を探す「ハロウィン探しゲーム」をしました。友達と一緒によーーく見て、「これだ!」と見つけた物を英語で講師に知らせていました。

全員でイラストを見つけられたら、講師に「Trick or Treat!」と言ってお菓子をもらい、嬉しそうな子ども達でした。
楽しみながら外国の行事に触れることで、子ども達が興味を広げるきっかけになるといいなと思っています。ご家庭でもぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか?

10月6日 保育士N

Category /   お知らせ

page top