お知らせ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

ひよこ組のブログ(0歳児)

お話劇場(5歳児)

2024年4月25日

月に数回、「お話劇場」という佐久間元園長による絵本の読み語りの時間があります。
この時間は、想像力や道徳心の芽生えを育み、言葉への興味、表現することへの意欲を引き出せるようにと絵本に親しんでいます。また、人とかかわるなかで「こんにちは」「ありがとうございました」という挨拶の大切さを知るきっかけにもなっています。
そんな「お話劇場」の様子をブログでお伝えしていきたいと思います。

この日は、らいおん組(5歳児)がお話劇場に参加しました。
楽しんだ絵本は、「つぎはわたしのばん」「うんこのたつじん」「だめよ、デイビッド!(英語版)」の3冊です。
「つぎはわたしのばん」は、動物たちがドキドキの予防注射を受けるお話です。動物たちが「次はわたしの番…」「ぼくの番…」と順番を待つ姿に子ども達も一緒にドキドキしながら見ていました。
自分の番が来る時みたいにドキドキ…

その後、元小学校の先生の作者の実体験がもとになっている「うんこのたつじん」とみんなが大好きな「だめよ、デイビッド!」を見て楽しみました。どちらの絵本も元気と楽しさが満載で見ながら笑顔になっていました。

4月24日

Category /  お知らせ

4月の体操教室(3~5歳児)

今年度初めての体操教室がありました。各クラスの様子をお知らせします。

<きりん組(3歳児)>
「どんなことをするんだろう?」とドキドキしながらも楽しみに待っていた子ども達。
準備体操を終え、まず講師の動きを真似することを楽しみました。真似をした動きは、様々な座り方です。お父さん座り(あぐら)、お母さん座り(正座)、赤ちゃん座り(膝を伸ばして座る)の3つの座り方を講師がテンポよく変え、その姿を見て子ども達も素早く変えます。講師の動きをよく見て真似をし、できると嬉しそうにしていました。

次に遊戯室内をハイハイや座ったままお尻で移動する「散歩」を楽しみました。ハイハイでは両手両足で体を支え、お尻移動は体をどのように動かしたらよいかを試しながら移動することにチャレンジ!講師や友達の姿を見ながら、徐々に上手になっていきました。
最後は、「引っ越しゲーム」をしました。5色のマットを用意し、講師が言う色のマットに集まるというゲームです。初めは、自分の好きな色のマットに行く子もいましたが、回数を重ねるうちにルールを理解し、楽しむ姿が見られました。


<ぱんだ組(4歳児)>

準備体操後、ピアノの音に合わせて体を動かすリトミックをしました。ピアノの速さに合わせて、歩く、スキップ、カニ歩き(横歩き)、走るの動きを楽しみました。ピアノの音を聞いて、動きの切り替えをするので、集中して音を聞きながら体を動かしていました。

その後は、マット運動でした。2枚のマットが敷かれ、1枚目のマットの上で両手両足をまっすぐ伸ばして転がる「きゅうり」の動き、2枚目のマットの上で前転をする「かぼちゃ」の動きをしました。「きゅうり」の動きに苦戦しながらも諦めずに取り組んでいました。
進級後、初めての体操教室をにこにこ笑顔で参加していたぱんだ組の子ども達です!

<らいおん組(5歳児)>
らいおん組も準備体操、リトミックと体を動かすことを楽しみました。周りをよく見て走ったり、素早く動きを切り替えたりと「さすが、らいおん組!」の動きでした。マット運動も講師の話をよく聞いて、繰り返しチャレンジし、できると嬉しそうな表情でした。

最後に、「オオカミさんゲーム」をしました。オオカミ役の講師が「人の手」と言ったらマットの下に手を隠し、「人の足」と言ったら足を隠すゲームです。
オオカミ役が近づくまでに隠さないと食べられるというルールで、子ども達は食べられないようにすぐ隠し、「あー、よかった!」とひと安心。隠す部分によって姿勢などを工夫しながら楽しみ、今月の体操教室はおしまいとなりました。来月は、どんな楽しいことがあるか今から楽しみです!
 
4月22日

Category /  お知らせ

令和6年度 お日さまルーム(未就園児教室)のご案内

2024年4月23日

お日さまルーム(未就園児教室)を今年度も開催いたします。
親子でのふれあいあそびや制作遊び、開業助産師による発育測定や育児講座を予定しております。
初回は、5月16日(木)開催です。申し込み開始はこちらのブログでお知らせいたします。
ぜひ遊びにいらしてください。楽しい時間を一緒に過ごしましょう!

詳細は、こちらをご覧ください。
お日さまルームについて
年間活動予定

 

Category /  お知らせ

page top