クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

うさぎ組のブログ(1歳児)

屋根より高いこいのぼり~!

2019年4月23日

もうすぐ子どもの日、ということでこいのぼり作りをしました。

お花紙をくしゃっと丸めてペタン!と貼って可愛いこいのぼりたちが出来上がりました。

くしゃ!カサッ!と丸めると音がするのが面白かったようで、

楽しんで制作する姿が見られました。

「どの色がいいかな?」と保育士が聞くと

「これー!」と台紙やお花紙の色も自分で選びました。

出来上がったこいのぼりを持って散歩にも出かけました。

「こいのぼり」の歌を保育士と一緒に口ずさみながら、

手に持ったこいのぼりを振り泳がせていた子どもたちです。

 

空で元気に泳ぐこいのぼりのように

子どもたちも健康にすくすく大きくなりますように!

 

 

DSCF7788 DSCF7790 DSCF7760DSCF7779 DSCF77834月23日

保育士Y

Category /   うさぎ組(1歳児)

新うさぎ組スタート!

2019年4月17日

新しいうさぎ組がスタートしました。

入園式から10日がすぎ、少しずつ園にも慣れてきて・・・

お気に入りのおもちゃや遊び、

好きな場所、先生を見つけて笑顔が見れる回数も増えてきましたよ。

「ぼくは車がお気に入り!ブッブー!」

DSCF7586
「一緒に車であそぼうよ!」

DSCF7578

「僕は絵本をみるのがお気に入りだよ。」

DSCF7591

「風船遊び、たのしいなぁ~!」

DSCF7619 DSCF7616 DSCF7604 DSCF7571 DSCF7567

「ダンスだいすきー!」

DSCF7621 DSCF7625

「引っ張って歩くとカタカタ鳴って面白いんだよ~」

DSCF7636

 

こんな風に、それぞれ「お気に入り」を見つけて楽しんでいます!

これからも一年間たくさん楽しい経験ができるよう保育していきたいと思います!

 

4月17日

保育士Y

Category /   うさぎ組(1歳児)

みんなでりす組さんになるよ!終了式、おめでとう!!

2019年3月28日

この日は、1年間の成長を祝う終了式でした。
園長先生からの終了証書を担任から子ども達に渡しました。

保育者が「おめでとうございます!」と渡すと、子ども達は「ありがとう!」と嬉しそうに受け取っていました。そして、大切そうに証書を見たり、ぎゅっと抱きしめていましたよ。

ゆずき

 

ゆず

はると

なち

 

しずま

あや

「やったー!!」集合

 

「嬉しいなー!!」集合2

 

給食は、特別献立でみんなの大好きなメニューでした!
モリモリ食べて、りす組さんになろうね!IMG_0882 IMG_0883 ご飯

うさぎ組の1年間で、たくさん体を動かし、たくさん食べて、友達ともたくさん触れ合って心も体も大きくなりました!
次は、りす組のお兄さん、お姉さんになります。これからの成長がますます楽しみですね!
3月27日 保育士Y

Category /   うさぎ組(1歳児)

page top