クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

うさぎ組のブログ(1歳児)

ぷるぷる寒天気持ちいい~!

2019年7月11日

寒天遊びをしました。

様々な感触や色を楽しめるように、

赤や緑、黄色・・・色の濃さも硬さも違う寒天を用意しました。

色とりどりの寒天を子どもたちに見せると、

「わぁ~!」と声をあげて目を輝かせていました。

初めて触るぷるぷるとした感触に不思議そうな表情の子どもたち。

触っているうちに、ぎゅっと強く握るとほろほろと寒天が崩れていくことに気づき、

ぎゅっぎゅっと潰すことも楽しんでいました。

カップとスプーンも用意したので、直接触ることが苦手な子も、

かき混ぜたり、すくったりして楽しんでいましたよ!

DSCF4055
DSCF4059 DSCF4070 DSCF4067 DSCF4065DSCF4080DSCF4082DSCF4086 DSCF4087 DSCF4077 DSCF4074 DSCF4078オリジナルジュースやパフェを作って、気分はお菓子屋さんのうさぎ組でした!

7月10日

保育士Y

Category /   うさぎ組(1歳児)

笹の葉さらさら~

2019年7月5日

今日はひよこ組とりす組と一緒に「たなばたまつり」に参加しました。

なぐり描きでお星さまの笹飾りを作ったり、

願い事をお家の方に書いてもらい短冊を玄関の笹に付けに行ったり・・・。

少しずつ七夕の雰囲気を感じていた子どもたちです。

 

たなばたまつりでは、朝の会で親しんだ「たなばたさま」の歌をみんなで歌いました。

元気いっぱい、大きな声で歌っていましたよ!

そしてその後はお楽しみシアター!

「たなばた」のお話を見ました。

織姫や彦星が出てくると「かわいい!」「泣いてるねぇ」など言いながら、

子どもたちなりに見て楽しんでいました。

そして給食は、特別メニュー!

うどんやスイカなどが出ることを知らせると、

朝からウキウキ!楽しみにしていた子どもたちです。

給食が運ばれてくると、うどんや星型のメンチカツ、スイカに大喜びです!

「うわぁ~!」「おいしい!」大興奮の子どもたちでしたよ!

 

日曜日、7日は七夕です。

短冊に書いた願い事が叶いますように!

みんなが元気いっぱい、毎日笑顔で過ごせますように!

CIMG5479 CIMG5482 CIMG5520 CIMG5523

 

7月5日

保育士Y

Category /   うさぎ組(1歳児)

誕生日おめでとう!

2019年6月20日

6月生まれの誕生日会を楽しみました。

うさぎ組では3人の子どもたちが2歳を迎えましたよ。

 

保育士からはお楽しみパネルシアターでお祝いしました。

アンパンマンやバイキンマンが沢山の果物を運んでくれて

美味しそうなカラフルのケーキが出来上がり!

子ども達はケーキに手を伸ばし、食べたそうにしていました。

 

誕生カードを貰った子ども達は、「何かな?」と

良く見ていました!

DSCF0070

DSCF0062

 

taitoru

DSCF0077タイトルな

Category /   うさぎ組(1歳児)

page top