クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

うさぎ組のブログ(1歳児)

お散歩バッグを持ってGO!

2019年10月10日

 

嵐南パークに散歩に行きました。

 

 

早速公園に着くと、

手作りの散歩バッグを持って探検に出発!

肩から下げたバッグは、自分で好きな色のシールを貼って飾り付けをしたもの

ということもあり、張り切って歩いていく子どもたちです。

 

 

早速聞こえてきた「あった~!」という声のする方へ目を向けると・・・

手には黄色い細長い落ち葉が。

 

新幹線の「ドクターイエロー」に見えたようで、

「イエロー!」と嬉しそうな表情を見せてくれました。

他にも「みて!」「はっぱだよー!」等と自分で見つけたものを

保育士に見せてくれる子どもたち!

 

みんな大切そうにバッグにしまって園に持ち帰りました。

 

これから更に深まる秋。また秋の自然を見つけに行くのが楽しみになりますね!

 

DSCF1160 DSCF1163 DSCF1161 DSCF3065

 

最後に大きなパワーショベルカーを見ることができてラッキーな帰り道でした。

DSCF1171

 

10月10日 

保育士Y

 

 

Category /   うさぎ組(1歳児)

秋の遠足!

2019年9月19日

今日は待ちに待った遠足でした。

バスに乗り、保育士と一緒に「バスにのって」を歌いながら楽しい雰囲気の中公園へ向かいました。

DSCF9160

DSCF9169DSCF9186公園へ到着し、みんなでおやつを食べました。外で食べるおやつに嬉しそうな子ども達でした。

DSCF9203DSCF9208DSCF9197

沢山の遊具を見て目を輝かせていた子ども達。砂場でスコップを使いバケツに砂を入れたり、長い滑り台を滑ったり、大はしゃぎでした。

DSCF9266DSCF9238DSCF9246DSCF9261

お昼は、自分のお弁当を友達や保育士に見せて、嬉しそうな表情でお弁当を食べていました。沢山遊んだ子ども達は、帰りのバスでぐっすり眠っていました!

保育士S

Category /   うさぎ組(1歳児)

太鼓遊びに夢中な子ども達!

2019年9月13日

先日、らいおん組の和太鼓演奏を見たあと、子ども達はお部屋に戻ると、手でドンドンと太鼓叩きの真似をしていました。

そんな姿を見て保育士がタライとサランラップの芯を用意すると太鼓に見立てて嬉しそうに叩いていました。

DSCF9104

DSCF9118

らいおん組が演奏していた「男の勲章」を流すと「ドンドーン!」と言いながら夢中で太鼓を叩いていました。

た、太鼓を叩いている子の前にはお客さんに見立てて、ぬいぐるみを置いている子も見られました。

ひなちゃん

DSCF9130

DSCF9103

保育士S

 

Category /   うさぎ組(1歳児)

page top