おおかみさんから逃げて~! 2019年12月4日 保育室で『おおかみごっこ』を楽しみました。おおかみ役になった友だちと保育士が真ん中に寝ています。周りを歩いている子ども達は、おおかみがいつ起きるかとドキドキ!!です。中には勇気を出しておおかみを起こしに行く子も・・・。起きたおおかみがみんなを追いかけると「キャーキャー」と逃げ回り、追いかけ、追いかけられて大盛り上がりの遊びになりました。 また、ごっこ遊びを通して、色々なお話を楽しんでいきたいと思います。 保育士S 12/3(火)
ままごと遊び 2019年11月22日 保育室でままごと遊びをしました。 ペットボトルに入ったジュース(色水)やままごとのごちそうに大喜びの子どもたち。 それぞれ好きな椅子に座り、みんなで「いただきまーす!」。友だちと、会話を楽しみながらパーティーをしました。 ジュースや食べ物を交換しあったり、作った料理を「どうぞ」と運んだり、友だちとのやりとりも増えてきて、にこにこ笑顔のうさぎ組でした。 保育士S 11/20(水)
大きくなりました! 2019年11月15日 ひよこ組、りす組の友だちと一緒に七五三のお祝い会に参加しました。 七五三の話を真剣に聞く子どもたち。お賽銭を入れて、保育士の手作り神社に「ぼくたち、わたしたち、大きくなりました!」とお参りをしました。 お参りを終えた後は、巫女さんに変装した保育士からおやつを貰いました。 おやつには、可愛いおみくじが付いていて大喜びでした! みんなで飲むおやつはとても美味しかったようで、夢中になって飲んでいました。 これからも、すくすくと大きくなりますように! 保育士S 11/13(水)