クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

りす組のブログ(2歳児)

たくさん体を動かしました。

2020年1月23日

 

遊戯室で、友達と思い切り体を動かして遊びました。

ソフト積み木の一本橋を渡ったり、ケンパリングをジャンプしながら進んだりして楽しみました。

ソフト積み木を渡る時は、落ちないようにバランス力を取りながら渡ります。りす組になった当初は、恐る恐る渡っていましたが、今日は楽しそうにどんどん進んでいました。
また、新聞紙を詰めた牛乳パックの踏み台に乗ると「おもしろい」と言って足の裏の感触を楽しんでいました。

DSCF8838

DSCF8836

DSCF8839

DSCF8831

DSCF8828

保育士o

 

Category /   りす組(2歳児)

あけましておめでとうございます。

2020年1月7日

あけましておめでとうございます。令和2年も元気いっぱいに登園し、久しぶりに友だちや保育士と会い、嬉しそうにしていました。
「私、お餅食べたの!」「俺、○○に行ったの!」とお休み中の楽しかった様子を、話してくれました。

今日は、新年集会に参加しました。“十二支のうた”や職員の出し物・獅子舞の舞を見ました。新年集会の前に獅子舞の話を保育士がすると、「怖くないんだよね?」「お父さんから教えてもらったよ!獅子舞に頭を噛んでもらう!」と言っていました。いざ、獅子舞が登場するとじっと見つめている子もいましたが、勇気を出して獅子舞に近づき頭を噛んでもらう子も多くいました。

今年1年、楽しく健康に過ごせますように!!

DSCF8674 DSCF5497 DSCF5499 DSCF5503

 

1/7 保育士S

Category /   りす組(2歳児)

楽しいクリスマス会

2019年12月26日

クリスマス会に参加しました。

キャンドル隊の炎を不思議そうに見つめていた子ども達は、その後「もみの木じいさん」のパネルシアターを見て、楽しみました。

DSCF8381

DSCF8383

DSCF8392

 

DSCF8425

そして、お昼寝の時間。
サンタさんがクリスマスプレゼントを届けてくれました。

編集済み

もう一つ済み

DSCF8476

保育士と一緒に「サンタさんプレゼントありがとう」と言いながら空を見上げていました。

DSCF8491

保育士o
 

Category /   りす組(2歳児)

page top