鬼は外!福は内!!
2021年2月3日
節分の日、りす組の部屋にらいおん組さんが鬼になってやって来ました。
鬼をやっつけるため、豆を新聞紙で作り、「鬼は外!福は内!」の掛け声も練習して準備万端のりす組さん。中には怖くて少し涙がでてしまった子もいましたが、みんなで元気に豆まきをすることができました!!
『鬼のパンツ♪』を踊ったり、給食では鬼オムライスを食べたり、楽しい節分の日となりました。
2/2 保育士S
2021年2月3日
節分の日、りす組の部屋にらいおん組さんが鬼になってやって来ました。
鬼をやっつけるため、豆を新聞紙で作り、「鬼は外!福は内!」の掛け声も練習して準備万端のりす組さん。中には怖くて少し涙がでてしまった子もいましたが、みんなで元気に豆まきをすることができました!!
『鬼のパンツ♪』を踊ったり、給食では鬼オムライスを食べたり、楽しい節分の日となりました。
2/2 保育士S
2021年1月26日
今日はりす組の誕生会をしました。
最初は魔法のジュース作りをしました。透明な水をシャカシャカ振ると、みかんやチョコレートなど様々なジュースが完成しました。
魔法のケーキも作りました。最初は一口サイズのケーキでしたが、クラスのみんなで「大きくなーれ」と魔法をかけると、大きなケーキの出来上がり!みんなでケーキ・ジュースパーティを楽しみました。
おいしく、楽しい誕生会になりました。 1/26(火) 保育士D
2021年1月21日
今日は天気が良くなり、りす組も雪遊びを楽しみました。
スノーウエア・長靴・手袋・帽子を着けて、園庭へレッツゴー!
ソリに乗り坂道を滑ったり、スコップで穴を掘ったり、雪のケーキを作って沢山遊びました。
保育園での雪遊びは初めてでしたが、みんな一緒に楽しむことが出来ました。 1/21(木)保育士D