クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

ぱんだ組のブログ(4歳児)

カテゴリー「ぱんだ組(4歳児)」の記事一覧

夏祭りごっこ楽しみだな

2019年8月9日

DSCF6090 DSCF6093 DSCF6091 DSCF6092

夏祭りが行われる8月23日、日中は子ども達で夏祭りごっこを楽しむ予定です。
ぱんだ組は子ども達で意見を出し合い、「アイス屋さん」と「ドーナツ屋さん」のお店を開くことになりました。
当日に向け、この日はアイス作りをしました。チラシを丸めて、折り紙で包むとアイスが完成!「これは〇〇味」「お客さんたくさん来てくれるかな」と楽しそうに制作していました。

これからも、みんなでアイディアを出し合いながら、お店屋さんごっこに必要な物の準備を進めていきたいと思います!

8/9 保育士S

Category /   ぱんだ組(4歳児)

ジュース屋さん、開店です!

2019年8月7日

この日は、色水と氷を使ってジュース屋さんごっこを楽しみました。
スポンジに色水を含ませて、カップにぎゅーっと絞るとあっという間に完成です!

ジュースが完成すると、「いかがですか~?」「どうぞ~!」と店員さんになりきって友達に渡したり、乾杯をして飲む真似をするなど友達とのやりとりを楽しんでいました。
CIMG5673

CIMG5681

CIMG5679

CIMG5672

CIMG5670

CIMG5669

CIMG5682

氷を見て、「冷たそうだなぁ…」と指先で触れる子ども達。
触ってみると「気持ちいいね!」「小さくなった!」と感触や形の変化に気づいて嬉しそうに教えてくれました。
CIMG5674

暑さに気をつけながら、夏ならではの遊びを満喫していきたいと思います。
8月5日 保育士Y

 

Category /   りす組(2歳児)

魚つり~!

絵本に魚が出てくると必ず「ん!」「ん!」と指をさして、「さかなが はねて ぴょーん!」の手遊びをして~とリクエストしてくる子ども達。そんな子ども達と、魚釣りごっこを楽しみました。

磁石が入っている魚がベンチにぶら下がっていると、「あっ!」「あっ!」と声を出し、「お魚だ~!」と言っているよう。得意のはいはいでベンチの下に潜り込んで魚を取る子、1匹取る度に「どうぞ」「ありがとう」のやり取りを楽しみながら保育士に手渡す子・・・と魚の取り方は様々。

他にも、洗濯ばさみに挟まれているタコや魚も指先に力を入れて「えいっ!」と引っ張って魚釣り気分を味わいました。

8月7日(水) 保育士A

IMG_2586 IMG_2591 IMG_2598 IMG_2599 IMG_2602 IMG_2603 IMG_2604 IMG_2610 IMG_2611 IMG_2618 IMG_2629 IMG_2634 IMG_2641

Category /   ひよこ組(0歳児)

page top