クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

きりん組のブログ(3歳児)

カテゴリー「きりん組(3歳児)」の記事一覧

夏祭りごっこ

2019年8月24日

今週は、なでしこ青空保育園の夏祭りがあり、日中は子ども達がお店を開く夏祭りごっこをしました。

きりん組はお面屋とネックレス屋をしました。お祭りごっこのために、数日前からお面の色塗りやネックレスづくりを一生懸命頑張りました。

sutoro1 InkedIMG_0031_LI omenn

お祭りごっこ本番では「いらっしゃいませ~」「まいどあり」と言いながらつくったお面やネックレスを自分たちで売りました。

売っている子も買っている子も嬉しそうにやり取りをしていました。

InkedIMG_0061_LI InkedIMG_0062_LI

他のクラスにはドーナツやアイスクリーム、お化け射的など魅力的なお店が沢山あり、らいおん組やぱんだ組のお兄さんやお姉さんと「何味のアイスにしようかな」「一緒に食べよう」と楽しそうに話しながらお店を回っていました。

たくさん遊んで、たくさん食べて大満足の一日になりました。8/23 保育士S

IMG_0073 IMG_0094

Category /   きりん組(3歳児)

夏祭り!

2019年8月23日

今日は待ちに待った夏祭り!ネックレスやお面、アイスにドーナツ、おばけ射的など…たくさんの素敵なお店がオープンして、朝から子どもたちの活気あふれる声で大盛り上がりです。

うさぎ組の子どもたちは、お兄さんお姉さんたちのお店へ保育士と一緒に遊びに行きました。

DSCF7056DSCF7060お兄さんお姉さんが作った素敵なおもちゃやお菓子に目をキラキラと輝かせながら保育士と一緒に買い物をして、夏祭りごっこを楽しみました。

保育士S

8/23(金)

 

Category /   うさぎ組(1歳児)

出来ることが増えました!!

2019年8月9日

きりん組になり、4か月が経ちました。きりん組のみんなはできることが増え8月から布団敷きを頑張っています。

今までは、らいおん組のお兄さんやお姉さんに敷いてもらっていました。

これからは自分の布団は自分で敷くようにしました。

子ども達に布団敷きをするという事を伝えると「やったー」と気合を入れて、遊戯室に行き張り切って布団を敷いています。

最初は布団の紐を引くことや、布団を開いたりシーツを広げることが難しく「やってー」と手伝いを求めてくる子が多くいました。毎日繰り返しているうちに自分一人で布団を敷けるようになり、中には友達と助け合って一緒にやっている子もいます。

これからも少しずつ出来ることが増えるといいですね!!

IMG_2591 IMG_2594 IMG_2597 IMG_2593 InkedIMG_2590_LI

Category /   きりん組(3歳児)

page top