クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

らいおん組のブログ(5歳児)

カテゴリー「らいおん組(5歳児)」の記事一覧

秋の散策

2023年10月19日

しらさぎ森林公園に行ってきました。春の散策に引き続き、新潟県立植物園から講師の方が来てくださいました。

公園内の木や葉、実を見ながら歩きました。秋は花は少ないけれど、実や種がたくさんあって、その種に面白い特徴があることを知ることができました!例えば、「オオバコ」「ヌスビトハギ」のように人の服や動物の体にくっついて種をいろんなところへ運んでもらう植物や、くるくる回って落ちていく「ツクバネ」という植物の種など…。

↓ヌスビトハギ 種が服にくっつきます。

そして他にも普段よく目にすることはあっても名前は知らないものにも今日は触れることができて「こんな名前だったんだ!」「お散歩で見ていた花だ!」と子どもたちは驚いていました。

公園内を一周したあとは、「ツクバネの種」を折り紙で作りました。細長く切った折り紙を折り曲げて真ん中をクリップでとめるだけで完成!投げてとばすと、くるくるくる~!と回って落ちて行き、面白くて子どもたちは夢中で遊んでいました!

もう一つ、「いちょうの葉」で「蝶」を作りました。葉を折ったり切ったり、くきを結んだり割いたりして、蝶の形を作っていきます。細かい作業が難しかったのですが、できあがると本物の蝶のようで、可愛らしく、こちらも夢中で作っていました。

普段よく見かける植物から、なかなか目にしない珍しい植物まで、たくさんの植物に触れることができました。最初は教えてもらうだけだった子どもたちも、時間が経つにつれて、「これは何?」「なんか面白いかたち」と自分から見つけて興味を持っているようでした。楽しい発見がたくさんあった散策となりました。

 

 

10月18日保育士Y

Category /   らいおん組(5歳児)

秋の散策に行ってきました!

らいおん組さんとしらさぎ森林公園に行ってきました!

車の中から「ここの道行った事ある!」「このお店も行ったことある」などと景色を見ながら嬉しそうに話していた子ども達。

公園に到着するとまずは園長先生とネイチャーゲームを楽しみました。

まず一つ目は「秘密の袋」です。

袋の中の自然物を手で触り、同じものを探すゲームです。

一問目はイヌタデの花!「ええ??なんだろ…」「わかんない!!」と言いながらも探すことに夢中な子ども達。「ヒントは草だよ」と園長先生から教えてもらうと落ち葉や雑草などを探していました。

そして正解すると「やった!!」と大ジャンプやガッツポーズで大喜び!!

二問目はどんぐり!触った瞬間から「これは分かった!!」と言いすぐにどんぐりを見つける子ども達。全員がどんぐりを見つけることが出来て、みんなで喜びました。

二つ目は「くまさん鬼」です。

みんなで円になり、くまさんになりきりお昼寝中…。鬼なった子はお友だちのくまさんに「トントン、起きていますか」と聞き、鬼とくまさんは逃げます。先にお家に着い方が勝ち!という鬼ごっこです。

たくさん走って盛り上がりました!!

三つ目最後は「虫の追い込み漁」です。

白い布を芝生に敷き、みんなでぐぐぐ!と布に近づき虫を追い込んでいくゲームです。スズムシやコオロギの赤ちゃんを捕獲し「小さい!!」「あかちゃんだ!!」と観察していた子ども達でした。

その後はどんぐり拾い、虫探し、遊具など好きな遊びを楽しみました。

どんぐり拾いでは、どんぐりの他にも栗やお面になる葉(朴葉)も拾いました!!

虫探しではたくさんのトンボに大喜びの子ども達!!「トンボいたー!!!」と夢中になって追いかけたり、カエルなども捕まえていました!!

公園にはターザンロープや滑り台等、保育園にはない遊具がありました。特にターザンロープが大人気で最初は「怖い…」と言ってた子も段々と乗れるようになり楽しみました!!

そして待ちに待ったお弁当の時間!!お友だちとお弁当を見せあったり、「からあげ入れてもらった!」「おにぎりもあるよ!」などと話していました。

お家の人が作ってくれた愛情いっぱいのお弁当に大喜びな子ども達でした!

秋の自然に触れたり、体を動かしたりととても楽しい散策になりました!!

お忙しい中、準備ありがとうございました。

10月18日 保育士O

Category /   ぱんだ組(4歳児)

食育巡回指導がありました

2023年10月16日

 

先日、三条市の栄養士による食育指導がありました。
子ども達は、箸の持ち方や食事のマナーについて教えてもらいました。

 

最初は絵本を見ながら正しい箸の使い方や持ち方について確認!

 

 

指の使い方や、箸の動かし方を実践してみました!

  

 

箸の持ち方は、箸にクリップをつけて鉛筆のように持つと正しい持ち方で持てると教えてもらい、子ども達も真剣な表情で練習に取り組んでいました!
また、箸を動かす練習では『どんぐりころころ』の歌に合わせて楽しく上下に動かしていました。

 

イラストを見ながら食事のマナーについても教えてもらいました。
箸のNGマナー(刺し箸、迷い箸、寄せ箸など)や食事の挨拶、座る姿勢を教えてもらいました。

 

その日の給食では子ども達が食事のマナーや箸の持ち方を意識して食べ進める姿が見られていました!
これからもマナーを確認しながら楽しく食事が出来ると良いなと思います。

 

10月16日 保育士S

Category /   きりん組(3歳児)

page top