クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

きりん組のブログ(3歳児)

カテゴリー「きりん組(3歳児)」の記事一覧

雪に触れました!

2022年1月20日

雪が積もり、園庭で雪遊びを楽しみました。

ふわふわの雪の上に寝転んでみたり、スコップで雪を掘ったりして雪の感触を味わっていました。

また、「山を作ろう」と雪をどんどん積み上げていき、大きな雪山を作ると今度は「トンネルを作ろう」と子ども達は協力して楽しんで遊んでいました。

体調に気を付けながら雪遊びを楽しみたいと思います。 保育士Ⅾ 1/20

 

Category /   きりん組(3歳児)

雪遊び楽しいな!

2022年1月19日

お部屋に雪を持って来て、みんなで雪遊びをしました。

外に積もった雪を見て「雪がいっぱい!」「雪遊びしたいな~」と保育士に話す子ども達は雪遊びを楽しみにしていました。

タライに入った雪に水色やピンクの絵具をかけると「カキ氷みたい!」「おいしそう!」と保育士の声に目を輝かせて喜ぶ子ども達。夢中になって雪を触ったり、カップの中に雪をたくさん入れ大盛りのカキ氷を作ったりとそれぞれいろいろな遊び方で楽しみました。

1月14日 保育士O

Category /   うさぎ組(1歳児)

手作りおもちゃで遊ぼう!3

2022年1月18日

窓から見える雪に向かって「あっ!」「(ゆ)きー!」と指差しながら興味津々の子ども達。雪に触れると、冷たい感触に驚きながら『もっと、もっと!』とその感触を楽しんだり、雪を使ってままごと遊びを楽しんでいます。

今回のブログでは、雪以外にもままごと遊びを楽しめる手作りおもちゃを紹介します。
カラフルなジュース型のスノードームです。
太陽の光が当たると、写真のように色がついた光になり、その不思議さも楽しめます。

おもちゃ作りに必要な物は…
・飲み物の空き容器
・色水(食紅や絵の具)
・洗濯のり
・ビーズやスパンコールなど
です。
洗濯のりを入れることで中のビーズがゆっくり動いて楽しいです。容器の中に全部入れたら、ふたを閉めて開かないようにテープなどを貼ると安心です。

入園時は、保育士が容器を傾け、ビーズが動く様子を楽しんでいた子ども達。今では、ごくごくと飲む真似をしたり、「(かん)ぱーい!」と保育士の言葉を真似して友達や保育士と乾杯をするごっこ遊びを楽しむ姿が見られるようになってきました。大人の姿をよく見て真似をしたり、やりとりすることをたくさん楽しんで、人とふれあう喜びを感じられるようにしていきたいと思います。

1月14日 保育士 N

 

Category /   ひよこ組(0歳児)

page top