クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

うさぎ組のブログ(1歳児)

カテゴリー「うさぎ組(1歳児)」の記事一覧

豆まきごっこを楽しみました。

2022年2月3日

鬼に変身した保育士が部屋に入ってきたことに気が付くと「せんせい!(お)にぃ~!」「おにきたよ!」と保育士の手を引っ張り知らせてくれる子ども達。

「鬼は外、福は内」と言いながら勢いよくボールを投げ、鬼が帰っていくと両手を挙げ「やった~!」と保育士や友達と目を合わせ喜んでいました。

その後、福の神が来て「福は内~!」とまいた紙吹雪のひらひら~と降ってくる様子を見たり、「かみさま!」「あったよ~!」と言いながら拾ったカラフルな紙吹雪を手に乗せて嬉しそうにしていました。

その後、「鬼のパンツ」の曲を踊ったり、節分にちなんだ鬼のオムライスを食べたりと豆まきの雰囲気を味わっていました。

2月3日 保育士S

 

Category /   うさぎ組(1歳児)

りす組の作品展ごっこ!

2022年2月1日

今日は、昨日のお兄さんお姉さん達の作品展ごっこをとても喜んでいた為、りす組も紙粘土で作品を作ってみました!!
紙粘土を初めて触り、「柔らかいね!」や「気持ちがいい!」と言いながら丸めたり潰したりして感触を味わっていました。
また、丸めたり潰したりした粘土に飾り付けをしました。モールを沢山付けてケーキに見立て「ハッピーバースデートゥーユー」と歌って誕生会ごっこをする子もいれば、雪だるまや虫を作るとビーズを目に見立てて付けたりして楽しみ、沢山の可愛い作品が出来上がりました!!

2/1 保育士S

Category /   りす組(2歳児)

大切な宝箱

2022年1月31日

発表会で楽しんだアリババと40人の盗賊の劇から「盗賊たちが大切に岩の中に入れていた宝物」のイメージし、「子ども達が大切にしている宝物を入れる宝箱」を作りました。
宝箱の台紙は、ビー玉転がし、染め紙、フィンガーペインティングの3つの技法の中から選びました。
色の混ざった様子や絵の具を触った気持ちよさなどを感じながら、楽しんで制作を始めました

宝箱の蓋の土台作りをしました。
線に沿って台紙を切ったり折ったりしながら蓋の形になるように整えました。

飾りつけをしました。
様々な素材の中から、自分の宝物を入れるのにぴったりな素材を選びんで飾りつけをしました。
綿を使って、雪をイメージする子どもやモールでリボンの形を作る子ども、ホログラムテープを貼って豪華にする子どもなど、それぞれイメージを形にしようと夢中になっていました。

時間を見つける度に、宝箱を出して「もっと飾りつけるんだ!」と、楽しそうに制作をしていました。

宝箱が完成し、作品展ごっこの当日になりました。
他のクラスの作品を見て、「かわいいね!」「ピカチュウがいたよ!」と、それぞれ楽しそうでした。

友達の宝箱を開けてみたり、触ってみたりしながら「〇〇くんの宝箱ピカピカだね!」「早く持って帰って宝物入れたいな~!」など、嬉しそうにしていました。
自分オリジナルの作品は、特別なようです!

1/31 保育士T

Category /   らいおん組(5歳児)

page top