クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

きりん組のブログ(3歳児)

食育巡回指導②

2019年1月19日

IMG_0316 IMG_0321 IMG_0322 IMG_0323先日、食育巡回指導で三条市の栄養士さんが来てくださいました。

 

今回も前回に引き続き、箸の持ち方を教わりました。

 

「箸を上手に使うためには、指一本一本がちゃんと動かせることが大切だよ」と聞くと、みんなは自分の手を見つめて「そうなのか~!」と驚いていました。

 

 

前回も挑戦したマカロニ掴みは、前回よりもスムーズに行えるようになりました!

 

まだ難しくて「う~ん」という声も聞かれましたが、みんなが真剣に挑戦していました!

 

給食でも、毎日少しづつ正しい持ち方について知らせていきたいと思います。

 

 

ご家庭でもぜひ、お子様と一緒にお箸の持ち方に注目してみてください!

 

1/15(火)保育士S

Category /   きりん組(3歳児)

あけましておめでとうございます!

2019年1月11日

IMG_0229IMG_0254IMG_0266IMG_0291「明けましておめでとうございます!」と元気な挨拶できりん組の新しい一年がスタートしました。

 

今週は、新年集会や英語であそぼ、ちょこっと雪遊び、繭玉飾りなどなど、とっても楽しいことが沢山ありました。

 

今年も、みんなで元気いっぱい、笑顔で楽しく過ごしていきたいと思います!!

Category /   きりん組(3歳児)

鏡餅を作ったよ!

2018年12月29日

今年も残すところあとわずか。
きりん組もすっかり年末モードです!
子ども達にお正月のことを少しでも知ってほしいと、鏡餅作りをしました。
鏡餅の由来を聞いた後に、粘土をコネコネ…
一人ひとりの鏡餅が完成しました!
あー!お正月が楽しみだな!

12/27 保育士O

IMG_0181 IMG_0186 IMG_0190 IMG_0196

Category /   きりん組(3歳児)

page top