お茶会 2019年3月9日 進級まで一ヵ月を切りました。 この一年、沢山の成長を見せたきりん組。 大きくなったことのお祝いとして、お茶を頂きました。 らいおん組のお兄さんお姉さんがそーっとお運びをしてくれ、その姿を見てきりん組も静かに参加していました。 抹茶の味は少し苦かったけれど、甘いお菓子と一緒に頂いて、何だかさらにお兄さんお姉さんな気分になりました。 3/8 保育士S
お誕生日おめでとう!! 2019年3月1日 先日、2月生まれのお友だちの誕生会がありました! みんなで歌を歌ったり、質問タイムをしたりしてお祝いしました。 保育士が作ったクラッカーも鳴らしました! お祝いしてもらった子どもたちは、にこにこしてとても嬉しそうでした。 お互いにお祝いし合うこと、お友だちに「おめでとう」と伝えることを喜べる子どもたちの素直な気持ちに、こちらもほっこりしました。 この気持ちをいつまでも大切にしていきたいですね。 2/26(火) 保育士S
ひな飾り制作 2019年2月25日 もうすぐ雛祭り! 園内では、「♪明かりをつけましょ ぼんぼりにー♪」と 子ども達が歌う『うれしい ひなまつり』の歌が聞こえてきます。 さて、きりん組では、ひな飾りの制作を行いました。 まずは、お雛様とお内裏様の顔を自分で描きました。 「どんな顔にしようかなー?」、「にっこり笑っている顔にしよう!」など楽しみながら顔を描く子ども達。 次に、糊で髪の毛を貼ったのですが、糊の量を調節しながら丁寧に制作を進めていました。 完成が楽しみです!! 2/21 保育士O