クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

きりん組のブログ(3歳児)

8月の体操教室

2019年9月3日

体操教室に参加しました。
ケンパリングの中に入り、片足立ちでバランスを取ったり、目を閉じて足踏みをしたりなど、基本的動作をした後に、ケンパリングをハンドルのように持ち、ドライブごっこをしました。相羽先生の「赤信号」の言葉に、ぴたっと止まって信号待ちをしたり、「青信号」で走ったりしました。相羽先生の言葉に聞いて楽しみました。
その後、初めての跳び箱や鉄棒、グーパージャンプの動きをしました。「腕を伸ばして跳び箱に飛び乗ることができると、鉄棒もジャンプで上がることができるよ」とアドバイスをもらい、子ども達も腕を伸ばすことを意識しながら取り組んでいました。
グーパージャンプでは、水色のケンパリングを水溜まりに見立てて入らないようにジャンプをしました。
頭で考えながら身体を動かすことができるようになり、少し難しいことにも挑戦しようとするかっこいい姿が見られました!
8/30 保育士N

IMG_0292

IMG_0294 IMG_0308 IMG_0310 IMG_0315

<きりん組流行コーナー>

今、きりん組で一番流行っている手遊びを紹介します。

それは「一丁目のウルトラマン」です。ヨドバシカメラで流れている歌の替え歌となっていて、とても楽しいです。

歌詞と振り付けはこのようになっています。

IMG_20190905_231644

IMG_20190905_231706

IMG_20190905_231818

この手遊びを始めると子ども達が喜んで歌って踊っていて、何度やっても飽きません。

IMG_0345 IMG_0349 IMG_0348 IMG_0353 IMG_0356

どうぞお家でもお子さんと一緒に楽しんでみてください。

Category /   きりん組(3歳児)

8月お誕生会!

2019年8月30日

今週は8月生まれの誕生会がありました。

8月生まれのお友だちは一人だったので質問タイムもたっぷりでした!

好きな色や好きなおもちゃ、将来なりたいもの等の質問に対して「黄緑!」「飛行機!」「海賊!」と堂々と答えていました。

質問タイムが終わると、オリジナルバースデーケーキを作りました。クリームの味やトッピングを自分で考えて、豪華なアイスケーキが出来上がりました。ハッピーバースデーの歌を歌いみんなで分けてケーキを食べました。

その後、ハッピーサイコロを振って先生とおんぶでゴー!!

最後に、ママや先生からのメッセージが書いてあるプレゼントをもらって、大満足の1日になりました。

4歳のお誕生日おめでとうございます!沢山遊んで沢山食べて大きくなりましょう!! 8/27 保育士S

IMG_0231 IMG_0232 IMG_0229 IMG_0233 IMG_0234

 

 

<きりん組の流行コーナー>

きりん組はお化け好き!

童話「三匹のやぎのがらがらどん」に登場するトロルは子ども達も大好きなお化け!トロルのペープサートを見せると子ども達は大興奮です。

IMG_0287

給食の準備の時にトロルのペープサートを出して「準備が遅いと俺がご飯を一飲みにしてやるぞっ!」と声をかけると一生懸命、また嬉しそうに準備を頑張っています。

IMG_0334

最後はヤギ役に「○○ちゃんヤギ」と子どもの名前をつけて話を進めます。トロルをやっつけると「もう悪いことはしません」と言い逃げていきました。

IMG_0288

その頃、子ども達の給食は完了し、みんなでいただきますが出来ました。

きりん組では給食の時も楽しんで準備をしています!

Category /   きりん組(3歳児)

夏祭りごっこ

2019年8月24日

今週は、なでしこ青空保育園の夏祭りがあり、日中は子ども達がお店を開く夏祭りごっこをしました。

きりん組はお面屋とネックレス屋をしました。お祭りごっこのために、数日前からお面の色塗りやネックレスづくりを一生懸命頑張りました。

sutoro1 InkedIMG_0031_LI omenn

お祭りごっこ本番では「いらっしゃいませ~」「まいどあり」と言いながらつくったお面やネックレスを自分たちで売りました。

売っている子も買っている子も嬉しそうにやり取りをしていました。

InkedIMG_0061_LI InkedIMG_0062_LI

他のクラスにはドーナツやアイスクリーム、お化け射的など魅力的なお店が沢山あり、らいおん組やぱんだ組のお兄さんやお姉さんと「何味のアイスにしようかな」「一緒に食べよう」と楽しそうに話しながらお店を回っていました。

たくさん遊んで、たくさん食べて大満足の一日になりました。8/23 保育士S

IMG_0073 IMG_0094

Category /   きりん組(3歳児)

page top