クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

きりん組のブログ(3歳児)

4月の誕生会、おめでとう!

2020年4月23日

4月生まれのお友達の誕生会。
ブタのぶーちゃんからのプレゼントが届きました!
中に入っていたのは、誕生カードとハッピーサイコロ!
ハッピーサイコロは、以上児の誕生会のお楽しみ。サイコロの目には、「抱っこでギュー!」や「飛行機でびゅーん!」などの子ども達が大好きなスキンシップが書かれていて、出た目の内容を保育士がプレゼントするものです。
今月は、みんなの前に出る初めての誕生会で誕生児さんがちょっぴり恥ずかしそうだったので、また今度のお楽しみになりました。その後のぶーちゃんからのインタビューには、嬉しそうに答えていました!
その後、誕生ケーキにろうそくを飾ると、「おめでとう!」とクラスのみんながお祝いしてくれました。
給食の時間は、ハッピードリンク(カルピス)で「かんぱーい!」とお祝いです。
1日誕生日をお祝いする雰囲気に誕生児さんもクラスのお友達も嬉しそうに喜んでいました。
4月のお誕生日、おめでとう!

4月23日 保育士 N

Category /   きりん組(3歳児)

こいのぼりさん、こんにちは

2020年4月15日

テラスで遊んでいたら、ひらひら~、ゆらゆら~と泳いでいるものが…。すぐに「あっ!こいのぼりだぁ~!」と目を輝かせる子ども達。何とか、こいのぼりに触れようと、う~んと手を伸ばしたり、ジャンプしたり。風の吹き方で、泳ぐ方向が変わるのも「待て、待て~」と楽しい鬼ごっこみたいで、にこにこ楽しそうな子ども達でした。

4/15 保育士A

Category /   きりん組(3歳児)

もうすぐひな祭り!

2020年2月28日

3月3日は、ひな祭りがあります。今週は、ひな祭りに向けてひな飾りを作りました。

おだいり様とおひな様の顔をクレヨンで描きました。作品展を経験して絵を描くことにも慣れて来たきりん組の子ども達は「こっちがおだいり様でこっちがおひな様だよ」と言い色を使い分けながら、それぞれの顔を描いていました。

InkedIMG_0911_LI InkedIMG_0912_LI

次はおだいり様とおひな様の着物を作りました。段々と力が付き、手先も器用になってきたので、少し厚い画用紙でもハサミで沢山切ることが出来、様々な色をコーディネートしてカラフルで可愛い着物が出来ました。

InkedIMG_0935_LI

最後は周りに桃の花を飾ってひな飾りの完成!!

InkedIMG_0996_LI

きりん組も遊戯室にひな飾りを飾りました。是非見てみてください。2/28(保育士S)

Category /   きりん組(3歳児)

page top