クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

きりん組のブログ(3歳児)

きりん組のパン屋さん!

2020年9月2日

きりん組のパン屋さんがオープンしました!!
1日目はパン生地を作りました。小麦粉を触り「サラサラしてる」「手が真っ白になった」と粉の感触を味わった後に、水を加えると「粉が固まってきた」と驚いていました。
手に塊が付くことを嫌がる子もいましたが、水と粉の割合を丁度良くすると徐々に1つにまとまり始め「パンみたいになってきた」と喜んでいました。
2日目は、丸く伸ばした生地にトマトをトッピングしてピザや丸めたお団子を棒に刺してお団子パンなどを作り、美味しそうなパンがたくさん出来上がりました。
 

9/1・2 保育士S

Category /   きりん組(3歳児)

8月生まれの誕生会、おめでとう!

2020年8月25日

8月生まれの誕生会をしました。
今月の保育士のお楽しみは、カラフルな丸が様々な物に変身するお話でした。誕生児が好きな色を選び、みんなで「ちちんぷいのぷい!」とおまじないをかけます。
すると、紫の丸はぶどうに変身!オレンジの丸はみかんに、赤の丸はすいかに…と次々に変わり、誕生児だけでなく、きりん組のみんなも大喜びでした。

最後に白い丸が出てきて、おまじないを唱えるとおいしそうなケーキに変身!
真っ白なケーキに果物を飾り付け、最後にロウソクをつけてバーズデーケーキの完成です。
そして、『ハッピーバースデー』の歌のプレゼントと「おめでとう!」の言葉に、誕生児は「ありがとう!」と嬉しそうに答えていました。
ドキドキして振ったハッピーサイコロは、「抱っこでぎゅー」でした。
保育士とのふれあいに「やったー!」と笑顔で喜んでいました。
8月生まれのお友達、おめでとう!

8月25日 保育士 N

Category /   きりん組(3歳児)

夏祭りごっこ

2020年8月24日

夏祭りごっこをしました。毎日、楽しく『くわがた音頭』の盆踊りを踊ったり、「どんなことをするのかな?」「どんなお店屋さんがあるんだろう?」と友達と話しながら、心待ちにしていました。

当日、法被を着ているお兄ちゃんやお姉ちゃん達がお祭り会場(遊戯室)で、「いらっしゃいませ~」「一緒にやろう」と声を掛けてくれ、にこにこの子ども達。お兄ちゃん・お姉ちゃんとの関わりも楽しんでいました。

最後の盆踊りも元気いっぱい、くわがたポーズをビシッときめながら踊り、大満足の1日となりました。

8月21日(金) 保育士A

Category /   きりん組(3歳児)

page top