クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

きりん組のブログ(3歳児)

クリスマスツリー制作!

2021年12月16日

雪も降り寒さが増してきました。きりん組の壁面もクリスマスバージョンになりました。

雪だるまは紙粘土を丸めて作り、ペンで顔や模様を描きました。クリスマスツリーはハサミで三角形に切り、ノリで貼りました。またトップスターや欲しい玩具で飾りつけしました。ボンドで辺りに雪を降らせたり雪だるまをつけたりして完成させました。

壁面を眺めてクリスマスをますます楽しみにしている子ども達です。 保育士Ⅾ (12/16)

Category /   きりん組(3歳児)

発表会を終えて

2021年12月9日

発表会が終わり、今週は余韻を楽しんでいます。練習の時、お客さんとして見て憧れていた、ぱんだ組の「ももたろう」の劇を一緒に演じて遊びました。子ども達は、「ももたろうがいい!」「ピカチュウにする」と言いながら、やりたい役を選びました。

ぱんだ組のお兄さんやお姉さんから衣装や耳をつけてもらい劇を始めました。ぱんだ組の子ども達を真似て登場人物になりきってセリフを言ったり、踊ったりして楽しみました。

恥ずかしがって見ていた子も「僕もしたい」とやる気を出す姿を見せていた為、もっと劇遊びを楽しんでいきたいと思います。 保育士Ⅾ(12/9)

Category /   きりん組(3歳児)

きりん組11月の誕生会!

2021年11月25日

11月の誕生会を行いました。

誕生児のリクエストで発表会で合奏する「にじのむこうに」を流して誕生カーで入場しました。

質問コーナーでは子ども達から誕生児に向けて「好きな乗り物は?」「好きな水筒は?」など質問が出ました。誕生児は「パトロールカー」「車柄の水筒!」と元気に答えていました。

誕生ケーキ作りでは「僕はクッキーが好きなんだ」と言い、デコレーションして好みのケーキを完成させ、みんなと食べました。

ハッピーサイコロをして誕生カードをプレゼントされると、嬉しそうな表情を見せていました。 保育士Ⅾ 11/25

Category /   きりん組(3歳児)

page top