クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

きりん組のブログ(3歳児)

久々のお散歩!

2022年3月18日

雪が解け、日中は暖かくなってきました。晴れた日には散歩に出かけ、戸外活動を楽しんでいます。今週は憩パーク嵐南やあおば公園へ遊びに行きました。

久々の公園に大興奮の子ども達。手や腕の力もついてきたため、秋の頃はできなかった高い遊具やターザンロープに挑戦し、楽しんでいました。

「虫まだ出てこないかな?」と草むらを探し、春を楽しみに待っている子ども達でした。 3/18 保育士D

Category /   きりん組(3歳児)

2月の誕生会!

2022年2月28日

2月の誕生会を行いました。

誕生児はウルトラマンオーブの曲に合わせて入場しました。

質問コーナーは、きりん組の全員から「好きなマスクは?」「好きな靴の色は?」など色々な質問を受け、誕生児は「ウッディのマスク」「青色の靴」などと一つ一つの質問に丁寧に答えていました。

ケーキ作りは思い思いのトッピングを乗せ、歳の数のロウソクを立て完成させました。

ハッピーサイコロでは「おんぶでゴー」が出て、喜んでおんぶされていました。

給食のハッピードリンクと、おやつのアイスに満足そうな表情をしていました。 保育士D 2/28

Category /   きりん組(3歳児)

かわいい雛飾りづくり!

2022年2月24日

きりん組では雛飾りを作りました。

初めに皆で玄関にある雛飾りの前に座り、どんな花や人形があるか見たり、由来を聞いたりして雛祭り・雛飾りのことを知ってから作り始めました。

手本を見ながら千代紙を折って着物を作り、糊で顔、髪の毛、烏帽子、冠、尺、扇を自分で貼りました。

糊が乾いてから、ペンで目や口を描いて桃の花の台紙に貼り付けて完成させました。

完成した雛飾りを飾ると自分や友達の作品をじっくり見て嬉しそうな表情を浮かべていました。 保育士D 2/24

Category /   きりん組(3歳児)

page top