クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

ひよこ組のブログ(0歳児)

お掃除ごっこ!

2023年12月28日

お掃除ごっこをしました。

新聞紙のほうきや布を用意し、保育士が見本を見せると真似っこをする子どもたち。

保育士が「ここ汚れてるよ!」と声を掛けると、ほうきでパタパタと掃除する子やお気に入りのおもちゃを拭き拭きする子がいました。

お部屋もきれいになり、良い年が迎えられそうです・・・。

保育士S

Category /   ひよこ組(0歳児)

七五三のお参りに行きました

2023年11月17日

11月15日は七五三。お天気も良かったので、近くの日吉神社にお参りに行きました。

順番に保育士と一緒に境内の目の前まで行き、縄を揺らして鈴を鳴らしたりお賽銭を上げたりして七五三の雰囲気を味わってきました。

 

「先生、何してるのかな?」

 

「みんなが、すくすく大きくなりますように…」

 

さぁ、次は子供たちと一緒にお参りです!

 

「うんしょ、うんしょ!」「階段だって登れるぞ~!」

 

境内に到着です。

「お~い、みんな~。いい眺めだよ~!」

 

「何だろう…上にあるのは…?」

 

「ちょっと、揺らしてみよう~」

 

「揺らしたら、鈴が鳴った~!!楽しい~!」

 

「(ちょっと、ドキドキ…)僕たち元気に大きくなりますようにっ。お願いします!」

 

 

「(本堂)この中はどうなってるのかな?」「暗いなぁ~」

 

「誰もいないなぁ~」

 

「(お賽銭)入れますよ~」

(この後、お賽銭が賽銭箱に入らずに勢いよく転がり落ちていくというハプニングが…笑)

楽しいお参りとなりました。

11月15日 保育士A

Category /   ひよこ組(0歳児)

嵐南パークへ!

2023年10月24日

先日、嵐南パークへ行きました。

靴を履いて歩けるようになった子は、保育士と一緒に芝生の上を歩いたり、気になった場所へ行ったりと楽しんでいました。

レジャーシートの上では、ハイハイをしたり、保育士が吹くシャボン玉を目で追ったりしていました。

遊んでいると、大きなバッタを発見!保育士が「バッタさんいたよ~!」と声を掛けると、みんなでじ~っと見たり、ツンツン触る子もいました。

「せんせい、まって~!」

「ぴょんぴょんうさぎさんっ!」

「ぼくもうさぎさんだよ!」

「歩くの得意だぜっ!

「シャボン玉きれいだなぁ~!」

「バッタさんみ~つけた!」

これから肌寒い日が続きますが、晴れ間を見つけて戸外活動を楽しんでいきたいと思います。

 

~おまけ~

散歩へ出かけていると、ガガガーと大きな音が・・・。

音が鳴っている方へ行くと、お仕事中のショベルカーがいました。

みんなでじ~っと見ている姿が可愛くて思わずカメラを向けてしまいました!

保育士S 10/11、12

 

 

 

Category /   ひよこ組(0歳児)

page top