クラスブログ

最新の記事 new

月別アーカイブ archive

クラスのブログ class blog

ひよこ組のブログ(0歳児)

アスレチックで遊んだよ!

2019年11月22日

 

今日は、お部屋でアスレチック遊びを楽しみました。
体を動かすことが大好きなひよこ組の子ども達は、アスレチック遊びが大好きです。アスレチックの準備ができると、「やったー!」と、喜んで遊び始めます。

階段を上って、高い所からの眺めを楽しんだり、トンネルをくぐって「ばぁ!」と顔を出したりと、それぞれ好きな遊び方を楽しみました。

今日は、トンネルをくぐるとボールプールがありました。カラフルなボールがたくさんあり、「わぁ~」と声を出しながら、お風呂のように浸かったり、「ポイッ」と投げたりして楽しんでいました。

これからも、体を動かしてたくさん遊ぼうね!

 

11月22日(金) 保育士W

 

IMG_0151 IMG_0161 IMG_0172 IMG_0171 IMG_0168 IMG_0166 IMG_0163 IMG_0162 IMG_0160 IMG_0157

Category /   ひよこ組(0歳児)

七五三お祝い会

2019年11月14日

七五三のお祝い会を楽しみました。

いつものお部屋に大きな赤い鳥居や、巫女に扮した保育士がいて、いつもと違う雰囲気に興味津々の子ども達。「これはなんだろう~?」と、よく見ていました。

お賽銭のお金をもらうと、小さな指で賽銭箱へポットン!ひよこ組のみんなは、お賽銭を上手に入れていました。

保育士と一緒に赤い鳥居をくぐり、巫女さんからおやつの飲むヨーグルトをもらい、うさぎ組、りす組のお友達と一緒に、美味しくいただきました!これからも元気にすくすく育ちますように!

11月13日(水) 保育士W

IMG_0073 IMG_0076 IMG_0138 IMG_0140 IMG_0145 IMG_0168 IMG_0085 - コピー IMG_0087 IMG_0084 IMG_0082 IMG_0078

Category /   ひよこ組(0歳児)

スタンプ遊び

2019年10月25日

毎月楽しんでいる季節の制作遊びの積み重ねから、手形とりやスタンプ遊びはもうお手の物。スタンプ台を見つけると、「あっ!あっ!」と早くやりたいよ~のアピール合戦が始まり、自分の順番が回ってこないと、泣いてしまうこともあるくらい楽しい活動のひとつなのです。(入園当初は、泣きながらの手形とりだったのが嘘のようです…)

さぁ、嬉しそうに手を出してインクをつけ画用紙にペッタン。もうひとつペッタン。そしたら、可愛いみのむしになって子ども達は大喜び。

次は丸型のスタンプ。こっちはきのこにへ~んしん!!

きのこの目や口のパーツ貼りはちょっと難しかったけれど、頑張りました!(せっかく貼ったパーツですが、貼る→剝がす→貼る→剝がすが楽しくて、どうしても剥ぎたがる子ども達…可愛かったです)

完成した作品は11月から玄関に飾られますので、お楽しみに…会話のひとつになったら嬉しいです。子ども達も「あっ、あっ!」「ん!ん!」と、きっと指差ししながら話してくれると思います。

10/25 保育士A

IMG_0524 IMG_0689 IMG_0674 IMG_0659 IMG_0619 IMG_0608 IMG_0606 IMG_0597 IMG_0581 IMG_0557 IMG_0550 IMG_0538

 

Category /   ひよこ組(0歳児)

page top